記事ID | T080703z | |
作品種別 | 食品加工総覧 | |
巻 | 第7巻 | |
巻名 | 味噌,醤油,調味料,油脂,酒類,菓子,ジャム | |
記事タイトル | [たれ・つゆ・ソース] 非加熱による生ソースの開発 | |
サブタイトル | 特徴的な加工品と加工方法 | |
年 | 2011年 | |
開始ページ | 246-8 | |
執筆者 | 三枝弘育 | |
執筆者所属 | 東京都立食品技術センター | |
地域1 | ||
地域2 | ||
現地域 | ||
地域コード | ||
見出し | ●熱を加えずにソースをつくる ●生ソース製造のための三つの技術的課題 【野菜エキスを非加熱で抽出することは可能か】 【香辛料の味と香り(香気)を常温でいかに引き出すか】 【試作品の官能検査結果】 【微生物抑制の方法―完成品には加熱しない】 ●「生ソース」はこうしてつくる―製法概要と特許取得 ●今後の課題―生産農家との連携を視野に | |
キャプション | 写真1 生ソースのラインアップ 写真2 生ソースの原料となる野菜 表1 酵素処理による各野菜の分解率(%) 表2 混合野菜の分解に及ぼす温度およびpHの影響 表3 微生物の生存(死滅)に及ぼす温度の影響(cfu/g)* 表4 香り成分の分析方法 表5 醸造酢の種類,抽出温度および抽出日数の違いによる香気成分の抽出量の変化 表6 官能検査実施方法 表7 官能検査結果の平均得点1) 表8 生ソース製造後の保存試験(cfu/g) 図1 生ソースに耐塩性 | |
素材 | 加工品編 | |
加工品 | 執筆年 2011年 | |
ページ数(ポイント数) | 6 |
©1996-2007 Rural Culture Association Japan. All Rights Reserved.