記事ID | T0207008 | |
作品種別 | 食品加工総覧 | |
巻 | 第7巻 | |
巻名 | 味噌,醤油,調味料,油脂,酒類,菓子,ジャム | |
記事タイトル | [菓子類] 季節感あるヨモギでひび割れなしのヨモギ入り薯蕷まんじゅう:愛知県・山庄製菓舗 | |
サブタイトル | 加工作業の勘どころ | |
年 | 2005年 | |
開始ページ | 726-14 | |
執筆者 | 編集部/間宮正光 | |
執筆者所属 | 山庄製菓舗 | |
地域1 | ||
地域2 | ||
現地域 | ||
地域コード | ||
見出し | ●山庄製菓舗のヨモギ入り薯蕷(じょうよ)まんじゅうの特徴 ●原料調製 【砂糖は上白糖またはグラニュー糖を使う】 【上用粉に上南粉を混ぜて食感をよくする】 【FDやまいも粉は2倍量の砂糖と合わせておく】 【生のヤマノイモから始めるとき】 【冷凍ヨモギはさらし布を使って水分をしぼりきる】 【とりたてのヨモギの茹で方】 【あんづくり】 【イスパタ】 ●製造工程 【いも蜜は砂糖を数回に分けて入れ,ていねいに練り込む】 【生地練りは包み込むように】 【あんを秤で量り,まるく成形する】 【生地はあんより少なめに秤量】 【手粉を使いながらあん包み】 【蒸し時間はやや強火で4分30秒,次のせいろを下に入れてさらに4分30秒】 【挽茶薯蕷まんじゅうと区別するために焼き印を押す】 【製品は1パック3個入りにし,4個にしない】 【冷凍保存と解凍法】 | |
キャプション | 写真1 ヨモギ入り薯蕷まんじゅう 図1 ヨモギ入り薯蕷まんじゅうの製造工程 写真2 ヨモギはさらし布でしぼりきる 写真3 上用粉は包みこむように練り込む 表1 失敗経験に学ぶQ&A 写真4 成形 図2 ワープロでつくった簡易なラベル | |
素材 | 加工品編 | |
加工品 | 執筆年 2005年 | |
ページ数(ポイント数) | 6 |
©1996-2007 Rural Culture Association Japan. All Rights Reserved.