記事ID | T0207005 | |
作品種別 | 食品加工総覧 | |
巻 | 第7巻 | |
巻名 | 味噌,醤油,調味料,油脂,酒類,菓子,ジャム | |
記事タイトル | [菓子類] 黒米を発芽玄米にして生かす黒米ぼたもち:愛知県・山庄製菓舗 | |
サブタイトル | 加工作業の勘どころ | |
年 | 2005年 | |
開始ページ | 726-2 | |
執筆者 | 間宮正光 | |
執筆者所属 | 山庄製菓舗 | |
地域1 | ||
地域2 | ||
現地域 | ||
地域コード | ||
見出し | ●山庄製菓舗の黒米ぼたもちの特徴 ●原料調製 【宮城産のコガネモチを使う】 【塩は「伯方の塩」】 ●製造工程―種1をつくる 【発芽させることで玄米を扱いやすい軟らかさにする】 【水の量の加減で仕上がりの食感を変える】 【125mllでつぶつぶ感のある炊き上がりにする】 【炊き上がった黒米には手早く砂糖を混ぜる】 ●製造工程―種2をつくる 【夏期の浸漬は発酵に注意】 【粘りと軟らかさを出すために水でなく熱湯を使う】 ●製造工程―種3をつくる 【流動性があるうちに種1と種2を混ぜる】 【あんの20gよりもやや大きい30gで種きり】 ●包あん―上半分は黒米玄米を強調,ゴマは下半分に ●包装―食べきりを目安にした3個入り | |
キャプション | 写真1 黒米ぼたもち 写真2 炊いた黒米に砂糖を加える 写真3 種1と種2を混ぜる 図1 黒米ぼたもちの製造工程 表1 黒米ぼたもち失敗経験に学ぶQ&A | |
素材 | 加工品編 | |
加工品 | 執筆年 2005年 | |
ページ数(ポイント数) | 4 |
©1996-2007 Rural Culture Association Japan. All Rights Reserved.