記事ID | T060513z | |
作品種別 | 食品加工総覧 | |
巻 | 第5巻 | |
巻名 | 漬物,惣菜,豆腐,納豆,缶・びん詰,乾燥食品,飲料 | |
記事タイトル | [乾物] かんぴょう(栃木県) | |
サブタイトル | 特徴的な加工品と加工方法 | |
年 | 2009年 | |
開始ページ | 420-54 | |
執筆者 | 谷野方昭 | |
執筆者所属 | 株式会社谷野善平商店 | |
地域1 | ||
地域2 | 栃木県 | |
現地域 | ||
地域コード | ||
見出し | ●かんぴょう生産の歴史と現状 【かんぴょうの歴史】 【栃木県での栽培の始まり】 ●素材の選択 【品種選択】 【栽培方法】 ◎播種 ◎圃場の準備と定植 ◎定植後の管理 ◎収穫 ●加工方法 【皮剥き】 【乾燥1】 【竿回し】 【硫黄燻蒸】 【乾燥2】 【再燻蒸】 【包装】 ●製品検査 【製品評価の基準】 【等級が落ちる原因とその対策】 | |
キャプション | 写真1 普通かんぴょう 表1 ユウガオ栽培の施肥例(10a当たり) 図1 圃場の準備と定植 写真2 定植したところ 写真3 開花したらその日の夕方に人工交配する 写真4 収穫適期のふくべ(1果7~8kg) 図2 かんぴょうの加工工程 写真5 皮剥き作業(左)と皮剥き機械(右) 写真6 乾燥作業 写真7 引こきかんぴょう 表2 普通かんぴょうの自主検査規格 表3 小袋詰かんぴょうの自主検査規格 表4 造り落ちかんぴょうの自主検査規格 | |
素材 | 加工品編 | |
加工品 | 執筆年 2009年 | |
ページ数(ポイント数) | 7 |
©1996-2007 Rural Culture Association Japan. All Rights Reserved.