記事ID | T060507z | |
作品種別 | 食品加工総覧 | |
巻 | 第5巻 | |
巻名 | 漬物,惣菜,豆腐,納豆,缶・びん詰,乾燥食品,飲料 | |
記事タイトル | [乾物] 食品としての価値と製品開発 | |
サブタイトル | 製品開発の着眼点 | |
年 | 2009年 | |
開始ページ | 420-14 | |
執筆者 | 森下正博 | |
執筆者所属 | 元大阪府立食とみどりの総合技術センター | |
地域1 | ||
地域2 | ||
現地域 | ||
地域コード | ||
見出し | 食品としての価値 ●乾物にすることによる成分の変化を生かす ●「六味三徳」と三つの「しんか」 ●代表的な乾物の価値と利用 【かんぴょうの利用】 【干し大根の利用】 【ワラビの利用】 【シイタケの利用】 【キクラゲの利用】 農村加工の着眼点 【汐ふき昆布の製法を伝統野菜の乾物に生かす】 【汐ふき加工の方法】 【今後の課題と展開】 | |
キャプション | 写真1 なにわ伝統野菜の乾物を利用した「汐ふき昆布」 | |
素材 | 加工品編 | |
加工品 | 執筆年 2009年 | |
ページ数(ポイント数) | 5 |
©1996-2007 Rural Culture Association Japan. All Rights Reserved.