記事ID | T0305007 | |
作品種別 | 食品加工総覧 | |
巻 | 第5巻 | |
巻名 | 漬物,惣菜,豆腐,納豆,缶・びん詰,乾燥食品,飲料 | |
記事タイトル | [漬物] 仕上げに軽くもんで辛味を出す大山菜(カラシナ)漬:神奈川県・小清水正美 | |
サブタイトル | 加工作業の勘どころ | |
年 | 2006年 | |
開始ページ | 38-34 | |
執筆者 | 小清水正美 | |
執筆者所属 | 神奈川県農業技術センター | |
地域1 | ||
地域2 | ||
現地域 | ||
地域コード | ||
見出し | ●小清水さんの大山菜漬の特徴 ●加工工程 【水洗い後の水切り】 【風に当ててしなびさせると漬込み時のいたみが少ない】 【葉柄の付け根を丹念に水で洗う】 【軽く振って水をよく切る】 【差し水】 【漬物容器は大きいものを使う】 【葉柄と葉をひねりながら漬け込む】 【差し水は漬物容器の縁から注ぎ入れる】 【押しぶたは容器に合ったものを使う】 【温度の低い場所で保存する】 【量は少なくても重石は重めに】 【漬込み期間は7~10日間】 【漬上がりの確認は色調と風味で】 【軽くもみこんで辛味成分を引き出す】 ●包装 | |
キャプション | 写真1 大山菜漬の製品 写真2 収穫後風に当ててしなびさせる 図1 大山菜漬の加工工程 写真3 ひねり込んで容器に漬け込む 写真4 容器の縁から差し水を注ぐ 写真5 押しぶたは容器に合ったものを | |
素材 | 加工品編 | |
加工品 | 執筆年 2006年 | |
ページ数(ポイント数) | 5 |
©1996-2007 Rural Culture Association Japan. All Rights Reserved.