記事ID | P04101zz | |
作品種別 | 食品加工総覧 | |
巻 | 第4巻 | |
巻名 | 米飯,もち,麺,パン,澱粉,穀粉,麩,こんにゃく | |
記事タイトル | [パン] 製品開発の着眼点 | |
サブタイトル | ||
年 | ||
開始ページ | 415 | |
執筆者 | 狩谷孝雄/内田迪夫/中江利昭 | |
執筆者所属 | 全日本パン協同組合連合会/日本パン科学会/中江食料技術研究事務所・株式会社日本パン菓新聞社 | |
地域1 | ||
地域2 | ||
現地域 | ||
地域コード | ||
見出し | 生産・消費動向と着眼点 生産・消費の動向 製品の種類と製品開発の動向 ●パン用小麦の現状と内麦パンの可能性 ●品種からみた内麦パンの検討 ●内麦パンの実例 【神奈川県:ベーカリー・シェーンブルン】 【熊本県:フランドール,永田製パン工場】 【岩手県:オリオンベーカリー】 【福島県:銀嶺食品工業】 【北海道:京田食品】 ●国内産小麦がかかえる問題 ●内麦パンの発展にむけて 食文化・伝統技術に学ぶ 加工の歴史・文化 ●パンの歴史―ヨーロッパのパンの基礎は無発酵パン ●日本でのパン製造―ヨーロッパ型からアメリカ型へ 農村加工の着眼点 食品としての価値と製品開発 食品としての価値 ●パンの特徴と栄養的価値 ●パンの美味しさとその変化 【香り(フレーバー)】 【食感】 農村加工の着眼点 経営・生産計画 経営・生産計画のたて方 ●国産小麦をめぐる状況と製パン経営 ●経営にとっての指標 【パン店が構成すべき類別・品目】 【規模別経営指標】 【店舗の立地】 【店舗・厨房設備の選択と維持管理】 【生産計画】 食品衛生法と営業許可 ●食品衛生法の改正と自主的衛生管理 ●営業許可の手続き | |
キャプション | 表1 パンの年次別生産量 表2 平成9年産麦の種類別,品種別出回り数量 表3 地区別小麦出回り数量の推移 表4 小麦の銘柄別の買受け希望数量と販売予定数量(10年産) 表5 地域別小麦作付け面積の推移 表6 地域別小麦出回り数量の推移 写真1 国産小麦100%の食パン 表1 パン店が構成すべき類別の売上げ比率および品目数 写真2 開店と同時ににぎわう売り場 表2 日商12万円,25万円のパン店における経営指標 写真3 パン焼成設備の一つである固定 | |
素材 | 加工品編 | |
加工品 | 執筆年 1999年 | |
ページ数(ポイント数) | 19 |
©1996-2007 Rural Culture Association Japan. All Rights Reserved.