記事ID | T120312z | |
作品種別 | 食品加工総覧 | |
巻 | 第3巻 | |
巻名 | 加工共通技術 | |
記事タイトル | [食品加工に生かす健康情報] 亜鉛含量を2倍に高めた「ゆで枝豆」―北海道・山本忠信商店 | |
サブタイトル | 健康情報を生かした製品開発 | |
年 | 2015年 | |
開始ページ | 508-190 | |
執筆者 | 山本マサヒコ | |
執筆者所属 | 株式会社山本忠信商店 | |
地域1 | ||
地域2 | ||
現地域 | ||
地域コード | ||
見出し | ●「ゆで枝豆」の特徴 ●株式会社山本忠信商店の歩み ●亜鉛含量2倍の亜鉛大豆の開発経緯 【きっかけはおいしい豆の栽培法の研究から】 【健康栄養成分含量を向上させる栽培技術の開発】 【亜鉛高含有大豆を使った加工食品の開発】 ◎塩茹で大豆 ◎顆粒状の「きな粉パウダー」 ●原料エダマメの生産 【植物体内での亜鉛の動き】 【亜鉛資材投入による共同特許の栽培技術】 【品種は「青雫」に限定】 ●「ゆで枝豆」の製造法とその留意点 ●需要と販売 ●今後の課題と展開 【「青雫」のもつ魅力】 【健康価値商品としてのアピールを強める】 【商品の普及販売によって農業生産への還元を図る】 | |
キャプション | 写真1 亜鉛含有量強化の「ゆで枝豆」 写真2 きな粉パウダー 図1 十分量の亜鉛が供給されると亜鉛吸収速度は低下する 図2 金属(鉄)トランスポータータンパク質は亜鉛供給によって消失する 表1 実規模現地試験による亜鉛含有量の結果(2004年) 図3 「ゆで枝豆」製造工程 | |
素材 | 共通編 | |
加工品 | 執筆年 2015 | |
ページ数(ポイント数) | 7 |
©1996-2007 Rural Culture Association Japan. All Rights Reserved.