記事ID | P022321z | |
作品種別 | 食品加工総覧 | |
巻 | 第2巻 | |
巻名 | 販売戦略/生産・経営管理 | |
記事タイトル | [顧客開拓と安定販売] 小売店:東京都・金澤米店 | |
サブタイトル | 流通業者・組織との取引き>地域食品加工品に求められる内容 | |
年 | ||
開始ページ | 401 | |
執筆者 | 砂金健一 | |
執筆者所属 | 金澤米店 | |
地域1 | ||
地域2 | 東京都 | |
現地域 | ||
地域コード | ||
見出し | 販売戦略における位置づけ ●全量がこだわり農家直送米の米店 ●精米中の対話タイムに加工品もすすめる ●魅力をもった加工品なら対面販売の力となる 導入の経過と評価 ●これまでに扱った地域食品加工品 ●ポイントは「人」と「味」の関係の連鎖 ●無農薬の「食べる茶」 【無農薬の茶づくり農民への共感】 【米店で茶の販売をしてわかったこと】 【高級玄米茶を開発】 製品に求められる内容 ●今後扱っていきたい地域食品加工品 【大型スーパーなどに並ばないこだわり商品】 【季節の本物の味,田舎印良品】 【添加物をできるかぎり使わないもの】 【ネーミング・パッケージは素朴な味わいのものを】 ●「ご飯の応援団」としての加工品 【米の消費を増やす効果のある品】 【日本食の見直しの提案に効果的な品】 【国産のダイズ・ムギの加工品】 【国産の原材料の加工品】 【こだわりの乳製品】 【生産者の特定できる特産品】 【地域の昔ながらのおやつ】 【地産地消のお裾分け】 【こだわりのオリジナル半調理品】 【3~4人用の製品】 製品のつくり手への要望 ●個人商店主は顧客開拓のパートナー ●対面販売に生かせる情報の発信 【技,素材へのこだわり】 【本物ならではの特質の説明】 【一番美味しい食べ方】 【対話に生かせるメッセージ・近況】 ●「心の見える関係」を取り戻そう | |
キャプション | 図1 経営のあらまし 写真1 全量をこだわり農家直送米で勝負している金澤米店 写真2 米といっしょに店内に並ぶこだわりの地域加工品 写真3 無農薬に挑戦している茶畑(静岡県春野町) 写真4 アイガモ農法の米と無農薬煎茶でつくったこだわりの玄米茶 | |
素材 | 共通編 | |
加工品 | 執筆年 2003年 | |
ページ数(ポイント数) | 8 |
©1996-2007 Rural Culture Association Japan. All Rights Reserved.