記事ID | T070101z | |
作品種別 | 食品加工総覧 | |
巻 | 第1巻 | |
巻名 | 総説/地域・経営戦略と制度活用 | |
記事タイトル | [食品加工の現代的意義と展開手法] 岩手県平泉町:こだわりの地元コムギパンを突破口に農業生産と安定販売を確立する | |
サブタイトル | 加工を軸とした地域形成の展開手法>地域内連携による展開 | |
年 | 2010年 | |
開始ページ | 118-30 | |
執筆者 | 編集部 | |
執筆者所属 | ||
地域1 | ||
地域2 | 岩手県平泉町 | |
現地域 | ||
地域コード | ||
見出し | 連携のねらい,特徴 ●平泉町の現状 ●米粉パンブームのなかでの小麦粉パンの選択 ●降って湧いた初期投資なしの加工直売所 ●落ち着いた観光スポット故の悩み 連携主体・地域の現状 ●業種が異なるテナントの運営 ●パンづくりの外部スタッフ確保 連携の展開手法 ●コユキコムギのパン物語 ●1t単位で製粉してくれる地元の業者の力を借りて ●地元のコムギで焼いたパンの味をねばり強く伝えていく 今後の課題 ●売上げ目標,年間3,000万円 ●野菜や日常加工品と併せて固定客を惹きつける ●自分たちで売っていく力を蓄える | |
キャプション | 写真1 毛越寺門前直売あやめ 図1 アグリ平泉の生産・販売の体制 写真2 門前直売所あやめの立地 写真3 パン加工室の内部 図2 毛越寺門前直売あやめの見取図 写真4 きんいろぱん屋のスタッフ 写真5 きんいろぱん屋のパンと漬もの処きら里の漬物 写真6 直売所を陰で支えるお二人 | |
素材 | 共通編 | |
加工品 | 執筆年 2010年 | |
ページ数(ポイント数) | 10 |
©1996-2007 Rural Culture Association Japan. All Rights Reserved.