記事ID | T0101001 | |
作品種別 | 食品加工総覧 | |
巻 | 第1巻 | |
巻名 | 総説/地域・経営戦略と制度活用 | |
記事タイトル | [地域条件を生かす経営戦略] 小ロット・高品質製粉のF-shipシステムで地場産コムギ加工の促進:北海道・江別麦の会,江別経済ネットワーク | |
サブタイトル | 地域資源タイプからみた経営戦略>畑作型 | |
年 | 2004年 | |
開始ページ | 312-2 | |
執筆者 | 編集部 | |
執筆者所属 | ||
地域1 | ||
地域2 | 北海道 | |
現地域 | ||
地域コード | ||
見出し | 地域資源のもつ特徴 地域資源を生かす着眼点と戦略 ●小ロット製粉可能なF-shipシステムの開発 ●地域のコムギを多加水による個性的めんに加工 ●農家グループと製パン業者との産直を結ぶ 加工の立ち上げと組織・連携 加工原料の調達 加工品の販売方法 ●地元販売にこだわる ●こだわりのルートを使う 施設拡充の考え方 | |
キャプション | 写真1 気流粉砕機(ニューミクロシクロマット)の本体 図1 F-ship製粉と従来の大型製粉,石臼製粉との比較 写真2 「江別小麦めん」を使った創作めん 写真3 JAたきかわの初冬播きハルユタカでつくったシロクマ・北海食品の「新麦パン」 図2 産官学連携による「江別麦の会」「江別経済ネットワーク」の活動 キーワード:ハルユタカ 写真4 「麦の里えべつ」のイベントで菊水が出したラーメン店 写真5 江別市内でないと味わえない「江別小麦めんマップ」(左) | |
素材 | 共通編 | |
加工品 | 執筆年 2004年 | |
ページ数(ポイント数) | 7 |
©1996-2007 Rural Culture Association Japan. All Rights Reserved.