記事ID | P0160011 | |
作品種別 | 食品加工総覧 | |
巻 | 第1巻 | |
巻名 | 総説/地域・経営戦略と制度活用 | |
記事タイトル | [地域条件を生かす経営戦略を持った事例] 味噌 | |
サブタイトル | 各種加工品を軸とした地域的取組み>塩分11%の現代風豆味噌で地域のダイズ生産・加工を活性化,直売所も開設 | |
年 | ||
開始ページ | 693 | |
執筆者 | 伊藤紀美子 | |
執筆者所属 | 愛知県農林水産部 | |
地域1 | ||
地域2 | 愛知県額田町 | |
現地域 | ||
地域コード | ||
見出し | ●地域の状況と経営内容 〔豆味噌の産地:愛知県〕 〔生活改善活動から始まった味噌加工の取組み〕 〔味噌加工から販売・喫茶店経営まで〕 ●加工品の展開と経営戦略 〔ぬかた味噌の開発と町による加工器具の導入〕 〔本格販売のための施設建設と運営体制〕 〔加工品の充実・販売の広がりと加工施設の増設〕 〔直売所の開設と対面販売の実現〕 ●加工場のレイアウトと施設・機器 ●制度・事業と支援組織 〔事業を活用した加工施設の建設〕 ●今後の展開,課題 | |
キャプション | 販売方法が肝心。パンフレット作成の打合わせにも熱が入る 写真1 加工場2号館「蔵っ工」と「みそ部会」の面々 写真2 「ぬかた味噌」と加工品の数々 表1 「ぬかた味噌」の特徴 表2 味噌の年間加工計画と加工工程 写真3 発酵器 図1 推進体制のフロー 写真4 山紫庵 写真5 「ぬかた味噌」を使った五平もちのイベント販売 図2 加工施設2号館「蔵っ工」レイアウト 表3加工機器の種類 写真6 山紫庵の直売品 | |
素材 | 共通編 | |
加工品 | 執筆年 2001年 | |
ページ数(ポイント数) | 8 |
©1996-2007 Rural Culture Association Japan. All Rights Reserved.