記事ID | P0160010 | |
作品種別 | 食品加工総覧 | |
巻 | 第1巻 | |
巻名 | 総説/地域・経営戦略と制度活用 | |
記事タイトル | [地域条件を生かす経営戦略を持った事例] 低温殺菌牛乳,のむヨーグルト | |
サブタイトル | 各種加工品を軸とした地域的取組み>飼料購入やニンジンジュースで培った協同の力をベースに,地域の宅配を生かした酪農組合の牛乳工場 | |
年 | ||
開始ページ | 685 | |
執筆者 | 富永渡 | |
執筆者所属 | JAみなみ信州高森地区事業本部 | |
地域1 | ||
地域2 | 長野県高森町 | |
現地域 | ||
地域コード | ||
見出し | ●地域の状況と経営内容 〔複合経営農家による酪農組合が母胎〕 〔農事組合法人を設立して生乳加工に取り組む〕 〔牛乳本来の味と栄養・鮮度をもつ製品の特徴〕 ●加工品の展開と経営戦略 〔牛乳工場建設の土台を培った酪農組合の活動〕 〔信州市田酪農の基本戦略―「設立宣言」の精神〕 〔低温殺菌牛乳とドリンクヨーグルト開発の経緯〕 〔日産量の増加と設備強化〕 〔組合員自ら販路開拓して販売〕 〔時代の要請に応えながら〕 ●加工場のレイアウトと施設・機器 〔加工施設と概要〕 〔加工場の機器〕 ●制度・事業と支援組織 〔資金調達〕 ●今後の展開,課題 〔酪農家の活気,後継者の誕生など経済効率以上の波及効果〕 〔次期5か年計画―牛乳工場への仕向け量を増やし,学校給食での利用をめざす〕 | |
キャプション | 低温殺菌の牛乳と生乳100%のヨーグルト 図1 低温殺菌牛乳の加工工程 図2 飲むヨーグルトの加工工程 写真1 充填 写真2 市田酪農では給与飼料のNON-GMOへの切り替えを行ない需要増をねらっている 写真3 牛乳工場 図3 牛乳工場のレイアウト(略図) 図4 牛乳加工機器類レイアウト 表1 主な加工機器の種類 表2 資金調達・補助金活用 | |
素材 | 共通編 | |
加工品 | 執筆年 2001年 | |
ページ数(ポイント数) | 8 |
©1996-2007 Rural Culture Association Japan. All Rights Reserved.