記事ID | P012224z | |
作品種別 | 食品加工総覧 | |
巻 | 第1巻 | |
巻名 | 総説/地域・経営戦略と制度活用 | |
記事タイトル | [規模・目的からみた施設設計] 豆腐 | |
サブタイトル | 施設規模の考え方と基本設計の着眼点>商品加工型 | |
年 | ||
開始ページ | 169 | |
執筆者 | 仁藤齊 | |
執筆者所属 | 株式会社仁藤商店 | |
地域1 | ||
地域2 | ||
現地域 | ||
地域コード | ||
見出し | 製造規模と施設・機器の基本的な考え方 ●原料ダイズ1日60kgなら1,000万円以上は売り上げられる ●仲間と作業を分担しあう ●浄化槽の設置 施設・機器とレイアウトの実際 加工品の展開 ●揚げ物室で豆腐の2次加工 ●豆乳やおからのお菓子をつくる | |
キャプション | 図1 豆腐加工場での作業の仕組み方の例 表1 ダイズ使用量と浄化槽の規模・コスト 表2 豆腐加工場での主な加工機器 図2 豆腐加工場のレイアウト例 | |
素材 | 共通編 | |
加工品 | 執筆年 2001年 | |
ページ数(ポイント数) | 3 |
©1996-2007 Rural Culture Association Japan. All Rights Reserved.