記事の概要

テキストを見る


戻る
記事IDP05043zz
作品種別食品加工総覧
第5巻
巻名漬物,惣菜,豆腐,納豆,缶・びん詰,乾燥食品,飲料
記事タイトル[豆腐・豆腐加工品] 加工方法と施設・資材
サブタイトル
開始ページ165
執筆者大村芳正
執筆者所属徳島県立工業技術センター
地域1
地域2
現地域
地域コード
見出し 加工方法
  加工の原理と工程
    ●豆腐類の製法と工程
    ●豆腐製造の技術と留意点
    ●揚げ物製造の技術と留意点
    【油揚げ】
    【生揚げ】
    【がんもどき】
  施設・資材の選択
  安全・衛生管理のポイント
    ●豆腐の衛生管理
    ●揚げ物の衛生管理
    ●異物の混入防止
    【異物混入経路の明確化】
    【異物発見除去システムの確立】
  素材の違いと加工方法
    ●ダイズ品種別の豆腐加工技術
    ●混用技術
    ●ダイズの新旧と豆腐加工技術
    ●凝固剤の使用法
 包装方法
 製品の保存,輸送
 表示その他
     ◎食品衛生法
     ◎計量法
キャプション図1 各種豆腐製品の製造法
写真1 ダイズの磨砕
写真2 豆乳の分離
写真3 豆乳の凝固(ニガリ添加)
写真4 がんねり機
写真5 がんもどき2段揚げ
図2 木綿豆腐製造工程中の生菌数変化
写真6 国産ダイズ(右,フクユタカ)と米国産ダイズ(左,IOM)
表1 国産ダイズの木綿豆腐製造における最適加熱時間と凝固剤量
表2 豆腐用凝固剤の特性と使用法
   キーワード:塩化マグネシウム/硫酸カルシウム/グルコノデルタラクトン
図1 木綿豆腐保
素材加工品編
加工品執筆年 1999年
ページ数(ポイント数)9