記事の概要

テキストを見る


戻る
記事ID38_196
作品種別日本の食生活全集
38
愛媛の食事
記事タイトル色もちもたくさん搗いて年取り――晴れ食・行事食
サブタイトル冬――男は炭焼き、女は寒風をついて田打ちに精出す
開始ページ131
執筆者/撮影者山上ユリ子 千葉 寛
執筆者所属
地域1愛媛県
地域2上浮穴郡久万町
現地域
地域コード
見出し
キャプションタイトル:節季ずり\キャプション:女ばかりのいい(結)で、冬越し用のとうきびをずり割ったり、正月用の米粉やそば粉などをひく。\タイトル:正月の床の間飾り\キャプション:左:年の神さんに供える頂き鉢/右:床の間や神棚に飾る上飾り\タイトル:若水迎えの準備\キャプション:若水をくむさげに、若葉、山草、だいだいのお飾りをつけ、足もとを照らす松明をつくる。\タイトル:正月のごちそう\キャプション:上:〔左から〕黒かき豆の煮豆と酢れんこん、数の子と源平なます、焼き塩ぶりと煮しめ/膳内:雑煮(丸もち、板づけ、せり)、数の子と塩ぶりと黒かき豆の煮豆、お神酒\タイトル:むな祭りにつくる、ちもと(右)のぬた\キャプション:屋根のふきかえ祝いのむな祭りのころには、山菜のちもとが春の香りを運んでくれる。
地域区分石槌山系(久万山)の食
内容区分四季の食生活
素材
調理法
ページ数(ポイント数)6