記事の概要

テキストを見る


もどる
記事IDtk54000246012
作品種別新 野菜つくりの実際
記事タイトルナス 長ナスの露地栽培
サブタイトル
開始ページ90
執筆者山本幸彦
執筆者所属福岡県専門技術員
見出し
●1 この作型の特徴と導入
◎(1)作型の特徴と導入の注意点
◎(2)他の野菜・作物との組合わせ方
●2 栽培のおさえどころ
◎(1)どこで失敗しやすいか
○(1)青枯病を少なくする
○(2)草勢を長もちさせる
○(3)色の濃い、光沢のあるナスをとる
◎(2)おいしくて安全につくるためのポイント
●3 栽培の手順
◎(1)育苗のやり方
◎(2)定植のやり方
○(1)水稲後または夏作後の耕うん
○(2)完熟堆肥、石灰資材の施用
○(3)元肥施用とウネ立て、マルチ張り
○(4)排水対策
○(5)定植の方法
◎(3)定植後の管理
○(1)通路灌水などの水分管理
○(2)整枝
◎(4)収穫
●4 病害虫防除
◎(1)基本になる防除方法
◎(2)農薬を使わない工夫
●5 経営的特徴
キャプション図7 長ナスの露地栽培 栽培暦例/図8 支柱の立て方と主枝の仕立て方/表8 長ナスの露地栽培のポイント/表9 長ナス露地栽培の土壌管理作業の手順/表10 施肥例(10a当たり)/図9 側枝の整枝法(側枝の摘心,芽整理,切戻し整枝,収穫)/図10 長ナスの露地栽培〈8月下旬〉 支柱を合掌にし,各主枝を誘引する。広いウネ幅,通路も十分確保して作業しやすい/表11 病害虫防除の方法/表12 長ナス露地栽培の経営指標 機械:トラクター(20%),軽トラック(60%),カルチ(30%),動噴(60%)
作目
備考/キーワード
ページ数(ポイント数)9