記事ID | S201105_046 |
作品種別 | 食農教育 |
特集タイトル | |
上位サブタイトル | |
連載タイトル | |
記事タイトル | お台場で海苔づくり! |
下位サブタイトル | |
年・月 | 2011年05月号 |
開始ページ | 106 |
執筆者 | 写真・文 大浦佳代 |
執筆者所属 | |
取材対象 | 東京・港区立港陽小学校 |
地域1 | 東京都 |
地域2 | |
現地域 | |
見出し | ●お台場の海はおいしい!●江戸前海苔が四三年ぶりに復活●“自分の海苔”という意識●夏には海水浴に挑戦したい |
キャプション | 都市農業ならぬ、都市漁業?/12月18日 海苔網の設置 5年生は2クラス52人。海苔網の支柱を浜に運ぶ/上:「網ひび」と呼ばれる海苔の種がついた網を支柱に設置/下:「種、見える?」。じっと見る子、においをかぐ子……/海苔網はりの作業見学のあとにミニクルーズ。船は屋形船組合の協力/1月22日 中間摘み取り 網が干潮で水面にでて光合成する。具合をみながら、網の高さを調整/上:海苔は根本を残して刈ればまた伸びる。機械で刈った海苔を海藻おしばに/右:海藻おしば。日本で今栽培されているのは、ほとんどがスサビノリという種/2月5日 収穫と海苔すき 上:海苔網を校舎に広げて昔ながらの手摘み。冷た~い! すべって千切れない!/下:学校の塀に「海苔す」が並んだ。乾くときにピリンパリンと高い音で「鳴く」/港陽小の海苔養殖も詳しく紹介! 里海探偵団が行く! |
記事区分 | |
親記事/かこみ | |
作目 | |
備考/キーワード | |
ページ数(ポイント数) | 4 |
©1996-2007 Rural Culture Association Japan. All Rights Reserved.