記事ID | S201009_025 |
作品種別 | 食農教育 |
特集タイトル | |
上位サブタイトル | |
連載タイトル | 郷童《さとわらべ》 (24) |
記事タイトル | 被爆地の6年生が描く絵 |
下位サブタイトル | |
年・月 | 2010年09月号 |
開始ページ | 70 |
執筆者 | 写真・文 岡本央 |
執筆者所属 | |
取材対象 | 長崎・長崎市立銭座小学校 |
地域1 | 長崎県 |
地域2 | |
現地域 | |
見出し | |
キャプション | (1)校舎内にある「被爆資料展示室」/(2)被爆した鉄の塊、ガラス瓶などに触れ、絵のイメージを膨らませる/(3)被爆当時の学校名/(4)高熱で溶けた瓦の表面に触ってみる/校区内にある「首欠け地蔵」。首が飛ぶほどの爆風に息を飲む/あえてモノクロ(墨汁)で表現し、見る側の想像力をかきたてる/被爆者の苦しみをカラダで感じながら……(1)身体で体感し、木の下や瓦礫に埋もれたときの苦しみを表現/(2)長崎原爆の爆心地。浦上天主堂の倒壊から逃れた建物の一部が移築されている/(3)被爆で溶けた鉄の塊を持ち込み、観察しながら描く/下:2003年から取り組む「火のトンネル」シリーズ。先輩たちの絵を見る |
記事区分 | |
親記事/かこみ | |
作目 | |
備考/キーワード | |
ページ数(ポイント数) | 4 |
©1996-2007 Rural Culture Association Japan. All Rights Reserved.