記事ID | S201009_001 |
作品種別 | 食農教育 |
特集タイトル | |
上位サブタイトル | カラー口絵 |
連載タイトル | |
記事タイトル | あんこ好き小学生の甘くて熱い夏 『アズキの絵本』で大研究! |
下位サブタイトル | |
年・月 | 2010年09月号 |
開始ページ | 4 |
執筆者 | 大浦佳代 |
執筆者所属 | ライター |
取材対象 | 東広島市・弓場《ゆば》文直くん |
地域1 | 広島県 |
地域2 | |
現地域 | |
見出し | ●“あんこ食べ比べ”が動機●畑で味わった苦労と感動●食べてつくって極めた研究●「家でニワトリ」が夢 |
キャプション | 『そだててあそぼう アズキの絵本』十勝農業試験場アズキグループ 編、はやかわじゅんこ 絵/農文協 刊 1890円/東広島市・弓場《ゆば》文直くん/文直君の力作『小豆大研究――食べて 育てて 調べて』は、学校の代表に選ばれ、東広島小学生社会科自由研究の優秀賞をもらった/弓場家は4人家族。アズキは家族の定番になりつつあり、ネギのとなりで、今年も元気に成長中/約30種類の野菜が元気に育つ、直子さんの菜園。家屋に隣接した土地を4家族で区画分けして借りている/手づくりあんこでどら焼をつくってみたら、ぱさぱさしていて甘さも控えめ。なんだかあまりおしくなかった。なんでだろう?/はじめて育てるものは、「そだててシリーズにないかな…」とまず探してみる。今年は『ゴマの絵本』を参考に、ゴマをつくり始めた。「絵本にあったとおり、虫に困ってます!」とのこと/藤枝國光・中山美鈴 編、土橋とし子 絵/今年買った『ニガウリの絵本』を読んで、今年は「ちゃんと」つくってみます! とお母さん/大槻義昭 編、山福アケミ 絵/「くさいからきをつけて!」と絵本にあったが、「本当にくさかった!」と笑う/高橋国昭 編、沢田としき 絵/仕立てかたや摘果のしかたも絵本を参考にする |
記事区分 | |
親記事/かこみ | |
作目 | |
備考/キーワード | |
ページ数(ポイント数) | 4 |
©1996-2007 Rural Culture Association Japan. All Rights Reserved.