記事ID | S201007_043 |
作品種別 | 食農教育 |
特集タイトル | |
上位サブタイトル | |
連載タイトル | 常識を疑えば、教室はもっとおもしろくなる! (6) |
記事タイトル | 国語の授業が読書離れを引き起こす? |
下位サブタイトル | |
年・月 | 2010年07月号 |
開始ページ | 108 |
執筆者 | 岩瀬直樹 |
執筆者所属 | 埼玉・狭山市立堀兼小学校 |
取材対象 | |
地域1 | |
地域2 | |
現地域 | |
見出し | ●国語は嫌いだけど読書は好き●『ごんぎつね』を一〇時間かけて読む授業●「自由読書の時間」は大よろこび●欧米では「読書」と「読解」を分けたりしない●おそるおそる授業に「本」を持ち込んだ●先生や保護者もやりたくなる! |
キャプション | 教室にはいつもたくさんの本が!(矢島江里撮影、*も)/今読んでいる本について、クラスでよくおしゃべりします(*)/時間を忘れてブッククラブに熱中する子どもたち/中・高生向きの本だってブッククラブなら読めちゃいます(*) |
記事区分 | |
親記事/かこみ | |
作目 | |
備考/キーワード | |
ページ数(ポイント数) | 4 |
©1996-2007 Rural Culture Association Japan. All Rights Reserved.