記事ID | S200911_048 |
作品種別 | 食農教育 |
特集タイトル | |
上位サブタイトル | |
連載タイトル | 森の保育で子どもが育つ――木更津社会館保育園の挑戦(8)(最終回) |
記事タイトル | あぶない・きたないを 保護者も受け入れた! |
下位サブタイトル | |
年・月 | 2009年11月号 |
開始ページ | 124 |
執筆者 | 斉藤道子 写真/岡本央 |
執筆者所属 | フリーライター |
取材対象 | |
地域1 | |
地域2 | |
現地域 | |
見出し | ●園庭の泥プールも遊びの宝庫●ユニークな保育を理解し、受け入れる●園に頼りにされるとがんばれる●お父さん先生大活躍の日 |
キャプション | 里山にある分園「佐平館」に立てられている看板/畑でもいだキュウリをひと口かじって、友達にまわす/子どもに泥棒メイクをするために自ら泥棒の親分に変身して登場を待つ保護者。このノリのよさには脱帽だ/毎年わくわくするようなプログラムが組まれる運動会。昨年のテーマは「泥棒」だった。自転車こぎや、竹登り、ターザンジャンプなどの競技で暴れまわった5歳児の泥棒たちが、最後のゴールでホッとするもつかのま、父母たちによって網にくくられ捕まってしまう。最後の部分は本番ではじめて明かされるサプライズ企画。本気で泣きそうになっている子どもの姿も |
記事区分 | |
親記事/かこみ | |
作目 | |
備考/キーワード | |
ページ数(ポイント数) | 4 |
©1996-2007 Rural Culture Association Japan. All Rights Reserved.