記事ID | S200911_043 |
作品種別 | 食農教育 |
特集タイトル | |
上位サブタイトル | |
連載タイトル | 給食を食べごとに(9) |
記事タイトル | ただ今奮闘中! ペットボトル稲 |
下位サブタイトル | |
年・月 | 2009年11月号 |
開始ページ | 110 |
執筆者 | 奥 瑞恵 |
執筆者所属 | 兵庫・芦屋市立浜風小学校 栄養教諭 |
取材対象 | |
地域1 | |
地域2 | |
現地域 | |
見出し | ●ペットボトル稲の紫黒米を給食に!?●若手先生の食育を給食室がサポート●ハンドボールゴールで鳥害対策●調理師さんも取引先農家で稲作体験! |
キャプション | 田んぼの準備! 土を入れては水をかけ、割りばしで混ぜてドロドロに。おやおや、途中から手を突っ込んで混ぜだす子も/近畿農政局の高田さんに種モミの手配から植え方の指導、芽がでなかったときの保険にと、苗のお世話もしていただきました/ちょっと早いですが「穂肥《ほごえ》」を施して家に持ち帰ります。夏休みのお世話が実りに影響。みんな、がんばってね!!/ハンドボールゴールに防鳥ネットを張って、子どもたちのイネを守ります。防鳥ネットは10坪用(420円)1枚でOKでした。夏休み後のペットボトル稲は、順調なものやワラ化してるものとさまざま。しばらくイネの花見が楽しめます |
記事区分 | |
親記事/かこみ | |
作目 | |
備考/キーワード | |
ページ数(ポイント数) | 3 |
©1996-2007 Rural Culture Association Japan. All Rights Reserved.