記事ID | S200901_029 |
作品種別 | 食農教育 |
特集タイトル | 小特集 コストかけずに おいしい給食――食材高騰を乗り切る工夫 |
上位サブタイトル | |
連載タイトル | |
記事タイトル | ミスター国産給食 江口栄養教諭の やりくり三ヵ条 |
下位サブタイトル | |
年・月 | 2009年01月号 |
開始ページ | 72 |
執筆者 | 編集部 |
執筆者所属 | 農文協 |
取材対象 | 杉並区・三谷小学校 栄養教諭江口敏幸 |
地域1 | 東京都 |
地域2 | |
現地域 | |
見出し | ●その一 安い魚を開拓●その二 政府備蓄米の利用●その三 油、調味料は多めに購入 |
キャプション | 発注金額が20万円から5~6万に減った業者さんもいます。「国産給食」実施の説明をして理解していただいていたので、問題はないですよ/モウカサメの麦味噌焼きは「柔らかくておいしかった」「味噌だれが合っていました」と好評/850kg届いた備蓄米。かかった費用は10kg500円の輸送費のみ/値上がり前に多めに発注した調味料。4月から醤油も国産(埼玉産)に/「国産給食」とこれまでの食材を使った場合との価格差を計算するのが日課 保護者に見てもらえるようにHPで公開している 右の備考欄に国産給食実施前の食材の単価を書き、現在との価格差をカッコ内に記入。それぞれの合計金額を下の欄外に書き、1食あたりにかかった費用と価格差を書く この日の差額は3.11円(メニューはカツ丼、豆腐とジャガイモの味噌汁、華風キュウリ、牛乳) |
記事区分 | |
親記事/かこみ | |
作目 | |
備考/キーワード | |
ページ数(ポイント数) | 6 |
©1996-2007 Rural Culture Association Japan. All Rights Reserved.