記事ID | S200807_004 |
作品種別 | 食農教育 |
特集タイトル | 特集 足元から「伝統と文化」を発見する |
上位サブタイトル | |
連載タイトル | |
記事タイトル | 道ばたの馬頭観音に秘められた歴史をさぐる |
下位サブタイトル | |
年・月 | 2008年07月号 |
開始ページ | 16 |
執筆者 | 佐藤広也 |
執筆者所属 | 北海道・札幌市立石山南小学校 |
取材対象 | |
地域1 | |
地域2 | |
現地域 | |
見出し | ●地域の昔と現在の自分をつなぐ●人によって「むかし」は違う●報告し合って「穴」探し●最初は関心ゼロだった「馬頭観音」●交通安全と彫られた馬頭観音●「交通安全」で甦った馬頭観音●「ホシコ」の物語が自分の物語に |
キャプション | 図1 むかしむかし探偵(団)の聞き取り用の用紙/図2 聞き取り用の手がかり年表(4年生用)/校区にある馬頭観音の石碑。裏には「昭和十八年」とあるのに、表の台座には「交通安全」と彫ってある。このミスマッチから、謎ときがはじまった/馬頭観音について話してくれる川本さん |
記事区分 | |
親記事/かこみ | |
作目 | |
備考/キーワード | |
ページ数(ポイント数) | 8 |
©1996-2007 Rural Culture Association Japan. All Rights Reserved.