記事ID | S200711_006 |
作品種別 | 食農教育 |
特集タイトル | 特集 水をどう教えるか? 用水・飲み水・めぐる水 |
上位サブタイトル | I 用水の謎に迫る |
連載タイトル | |
記事タイトル | 台地の上に用水を通す 石橋のしかけとは |
下位サブタイトル | 江戸時代のプロジェクトX・通潤橋架橋 |
年・月 | 2007年11月号 |
開始ページ | 22 |
執筆者 | 下田美鈴 写真・資料提供 山都町教育委員会 島田浩幸 |
執筆者所属 | 熊本県山都町 |
取材対象 | |
地域1 | |
地域2 | |
現地域 | |
見出し | ●カヤ風呂の白糸には嫁にやるな●石橋で白糸台地に水を通す─惣庄屋・布田保之助の決意●山腹を人力で掘りぬく●台地を潤す水の流れに今も感謝して生きる |
キャプション | 通潤橋の放水/陸の孤島のようにも見える白糸台地/アーチ型の石橋を建築する様子を再現した模型/図1 通潤橋の構造/用水は今は円形分水から取水されている/ノミ跡が残る掘貫/用水路は子どもたちの遊び場/図2 用水と棚田の模式図/用水で美しい棚田が開かれた/用水への感謝を胸に、村に生きる |
記事区分 | |
親記事/かこみ | |
作目 | |
備考/キーワード | S200711_006 |
ページ数(ポイント数) | 8 |
©1996-2007 Rural Culture Association Japan. All Rights Reserved.