記事の概要
記事ID | S200707_032 |
作品種別 | 食農教育 |
特集タイトル | |
上位サブタイトル | 若手先生の入門 |
連載タイトル | 新連載 いまも生きる昔のモノサシ(1) |
記事タイトル | お米をはかるのに、一合、一升を使うのはなぜ? |
下位サブタイトル | |
年・月 | 2007年07月号 |
開始ページ | 130 |
執筆者 | 岩瀬正幸 |
執筆者所属 | 神奈川・茅ヶ崎市立円蔵小学校 |
取材対象 | |
地域1 | |
地域2 | |
現地域 | |
見出し | ●▼量を加えて「増《ま》す」から枡《ます》●▼日本の枡の歴史●▼炊飯器の一カップはなぜ一合? |
キャプション | 炊飯器の1カップはなぜ1合か? |
記事区分 | |
親記事/かこみ | |
作目 | |
備考/キーワード | S200707_032 |
ページ数(ポイント数) | 2 |
|
©1996-2007 Rural Culture Association Japan. All Rights Reserved.