記事ID | S200704_024 |
作品種別 | 食農教育 |
特集タイトル | 食育ハンドブック 授業・給食・地域づくり |
上位サブタイトル | 食育ネットワーク |
連載タイトル | |
記事タイトル | 学校給食は地域と学校をつなぐ教材の宝庫 |
下位サブタイトル | |
年・月 | 2007年04月号 |
開始ページ | 120 |
執筆者 | 草分京子 |
執筆者所属 | 三重・松阪市立天白小学校 |
取材対象 | |
地域1 | |
地域2 | |
現地域 | |
見出し | ●食材を支える人たちと出会う●仕事の現場で働く人の思いを学ぶ●子どもの「関わる力」を引き出す●松阪肉を追って命を学ぶ●子どもが変わる 地域が変わる |
キャプション | イエローミニトマト生産者を訪ねて給食委員会の子どもがインタビュー/生産者の情報満載の「みくもっ子ランチ」/ボカシ肥で野菜をつくるグループの農家と嬉野大根づくり(生活科)/三重県中央卸売市場の魚屋さんが目の前で大きなマグロをさばく/この味噌が、給食の豚汁になる/地域に伝わるサブラギご飯(写真のおにぎり)を給食に/松浦武四郎にちなんで、アイヌ料理を学ぶ/早朝の市場に並ぶマグロを見学/三雲の冬は、青海苔つくりの季節。生産者の話を聞く子どもたち/学校に子牛を2頭連れてきてくれた肥育農家の森本さん/肥育牛の牧場体験/食肉公社で解体された牛の獣魂碑の前で/5年生の農業発表会/保健士さんとの「歯と食生活」の学習/図1 松坂肉を給食の献立にしよう/図2 「朝ご飯の大切さを見直す」学習の組立て(5月、6年)/図3 「食」に関する全体指導計画(6年) |
記事区分 | |
親記事/かこみ | |
作目 | |
備考/キーワード | S200704_024 |
ページ数(ポイント数) | 12 |
©1996-2007 Rural Culture Association Japan. All Rights Reserved.