記事ID | S200611_022 |
作品種別 | 食農教育 |
特集タイトル | 特集 みんなで追究 一杯の味噌汁 |
上位サブタイトル | こだわりの味噌づくり |
連載タイトル | |
記事タイトル | のぞいてごらん! 小さな麹の大きな仕事 |
下位サブタイトル | |
年・月 | 2006年11月号 |
開始ページ | 64 |
執筆者 | 新村義孝 |
執筆者所属 | 新村こうじ・みそ商店 |
取材対象 | |
地域1 | |
地域2 | |
現地域 | |
見出し | ●麹の要は酵素にあり●味噌づくりは一家総出の年中行事●味噌は生きもの、日本の空にもしみ込んでいる●自信をなくした日本人の帰る場所●味噌がもたらす「若い親の感性」「ばあちゃんの笑顔」 |
キャプション | フワフワの絨毯のようなコウジ菌(倉持正実撮影)/蒸した米を冷却し、コウジカビを種つけする。左が筆者/温度30℃、湿度90%の麹室にて/大豆と米がおいしい味噌になるしくみ/工場から15km離れた味噌貯蔵庫/夏休みに行なった「親子味噌づくり教室」/釜炊き小屋。薪を焚いて大豆を大釜で煮る |
記事区分 | |
親記事/かこみ | |
作目 | |
備考/キーワード | S200611_022 |
ページ数(ポイント数) | 6 |
©1996-2007 Rural Culture Association Japan. All Rights Reserved.