記事ID | S200605_030 |
作品種別 | 食農教育 |
特集タイトル | |
上位サブタイトル | |
連載タイトル | |
記事タイトル | 教材研究に、小論文指導に 『総合的な学習・食育CD―ROM』こんなふうに使ってます |
下位サブタイトル | |
年・月 | 2006年05月号 |
開始ページ | 90 |
執筆者 | 取材・まとめ 西村良平 |
執筆者所属 | |
取材対象 | 島根県大田市立湯里小学校の飯田祐次先生・群馬県立大泉高等学校の川島一秀先生 |
地域1 | 島根県・群馬県 |
地域2 | |
現地域 | |
見出し | ●イネの教材研究はウエッビングマップから 自作のウエッビングマップに応援団を書き込む●子どもたちはウエッビングマップで自分の調べたいことを見つける●小論文の指導でウエッビングマップを活用 |
キャプション | 飯田祐次先生/飯田先生自作の「米」のウエッビングマップ。パソコンで白い画面を出し、中央に小さなマルを描いて「米」という文字を入れる→左右中央を直線で仕切る→左上に「農業・環境」、右上には「くらし」という文字を入れる→それぞれの領域に属する項目を書き、関連するものを線で結ぶ。随時、項目を増やしていく/お寿司づくり。応援団のおかげで活動が広がる/川島一秀先生/川島先生が総合CDのサツマイモのウエッビングマップを加工してつくった、ウエッビングマップ作成の手順図 |
記事区分 | |
親記事/かこみ | |
作目 | |
備考/キーワード | S200605_030 |
ページ数(ポイント数) | 4 |
©1996-2007 Rural Culture Association Japan. All Rights Reserved.