記事ID | S200605_021 |
作品種別 | 食農教育 |
特集タイトル | 特集 タネから学ぶ いのちと食べもの |
上位サブタイトル | 地域で―地場品種で広がる「たねットワーク」 |
連載タイトル | |
記事タイトル | 図解 育ててみよう地方野菜 |
下位サブタイトル | |
年・月 | 2006年05月号 |
開始ページ | 60 |
執筆者 | |
執筆者所属 | |
取材対象 | |
地域1 | |
地域2 | |
現地域 | |
見出し | |
キャプション | ワケギに似た“夏ネギ”(長崎)/ネギの王様“下仁田ネギ”のダルマ系(群馬)/その名のとおり“横沢曲がりネギ”(秋田)/すらっと色白美人の“御薗大根”(三重)/尻づまり型の“伊吹大根”(滋賀)/たくわん漬けに“とっくり大根”(山口)/世界一の長さ“守口大根”(愛知)/ひょうたん型の“鹿ケ谷カボチャ”(京都)/肉が厚くてこわもての“土田カボチャ”(愛知)/戦後の貴重な栄養源“鶴首カボチャ”(宮崎)/『地方野菜大全』 |
記事区分 | |
親記事/かこみ | |
作目 | |
備考/キーワード | S200605_021 |
ページ数(ポイント数) | 2 |
©1996-2007 Rural Culture Association Japan. All Rights Reserved.