記事ID | S200511_021 |
作品種別 | 食農教育 |
特集タイトル | 特集 学校農園失敗してもうまく食う |
上位サブタイトル | 農家に学ぶ加工の知恵 |
連載タイトル | |
記事タイトル | 農家の食品加工の真髄ってなんだろう |
下位サブタイトル | 「地域資源活用 食品加工総覧」編集の現場から |
年・月 | 2005年11月号 |
開始ページ | 50 |
執筆者 | 食品加工総覧編集部 |
執筆者所属 | 農文協 |
取材対象 | |
地域1 | |
地域2 | |
現地域 | |
見出し | ●■自然相手の作物づくりは人の思うようにはいかんよ。それを生かしたいという思いから加工の知恵が――。●■農家が加工するからには、本当に自分がうまいと思う原料でつくりたいもんだ。●■生きている原料は均一じゃない、その違いに対応できるから農産加工の時代なんだ。 |
キャプション | 宮古島と下地町の位置/パパイヤの酢漬けなどの加工品と津嘉山千代さん/全12巻、各B5判600~900頁、カラー口絵16~20頁、定価150,000円 |
記事区分 | |
親記事/かこみ | |
作目 | |
備考/キーワード | |
ページ数(ポイント数) | 4 |
©1996-2007 Rural Culture Association Japan. All Rights Reserved.