記事ID | S200511_014 |
作品種別 | 食農教育 |
特集タイトル | 特集 学校農園失敗してもうまく食う |
上位サブタイトル | 大豆の場合 納豆屋さんに聞きました |
連載タイトル | |
記事タイトル | 虫食い、半割れ、しわ入り そんな豆でも立派な納豆になる! |
下位サブタイトル | |
年・月 | 2005年11月号 |
開始ページ | 37 |
執筆者 | 編集部 |
執筆者所属 | 農文協 |
取材対象 | |
地域1 | |
地域2 | |
現地域 | |
見出し | ●契約栽培だからこそ悪いものは悪いなりに●箸の練習ついでに大豆を選別●一〇粒つまんで発芽率試験●水分調整と温度管理に気をつかおう |
キャプション | 村田商店の商品。10年ほど前に大手メーカーによる低価格競争を降り、祖父伝来の経木納豆を復活させた。豆はすべて契約農家による県内産/まずは豆を選別しよう/(1)丸くてきれいな豆。納豆に/(2)虫食いの豆。虫も喜んで食べるおいしい豆と考えよう。納豆に/(3)しわ入りの豆。水に漬ければふくらむ。納豆に/(4)半割れの豆。早めに割ってひき割納豆に/(5)割れたり変形した豆。炒り豆やきな粉に/(6)石みたいな豆。すごく小粒。鳥のエサにはなるか?/村田さんに納豆の製造工程を解説していただく。手前は柿崎先生 |
記事区分 | |
親記事/かこみ | 親記事 |
作目 | |
備考/キーワード | |
ページ数(ポイント数) | 7 |
©1996-2007 Rural Culture Association Japan. All Rights Reserved.