記事ID | S200509_014 |
作品種別 | 食農教育 |
特集タイトル | 特集 実感! 生きている土の世界 |
上位サブタイトル | ミミズが土をつくる |
連載タイトル | |
記事タイトル | ミミズが教えてくれたグルグルめぐる土の世界 |
下位サブタイトル | |
年・月 | 2005年09月号 |
開始ページ | 38 |
執筆者 | 阿部正人・渡辺智栄子・千葉恵子 |
執筆者所属 | 宮城・気仙沼市立面瀬小学校 |
取材対象 | |
地域1 | |
地域2 | |
現地域 | |
見出し | ●土から環境を見る視点が大切●ミミズを切り口に土の世界に迫る●野菜を育ててミミズに親しむ●ミミズ観察から土の中を想像●ミミズコンポストで土づくり●つくろう「ぼくらの畑物語」 |
キャプション | ミミズ観察箱のつくり方/図1 1人1本ずつ育てているダイコンの周りで、何がおきているのでしょう。グループで相談しながら絵にかきました/図2 グループごとにさまざまな想像図が出てきました/図3 専門家から教えてもらった畑の土に必要なものを思い出しながら、畑の中を想像しました/図4 ダイコンを育てている畑の中の想像図。点々は、本を読んで知った微生物だそうです/図5 「親子食の教室」で出た生ゴミをミミズコンポストに入れました/図6 グループごとにシマミミズの数を数えてふえたかどうか調べました/図7 虫眼鏡で見ると、シマミミズってかわいいな/図8 1年間の学習をつなげて、グルグルになっていることに気づきました |
記事区分 | |
親記事/かこみ | |
作目 | |
備考/キーワード | |
ページ数(ポイント数) | 6 |
©1996-2007 Rural Culture Association Japan. All Rights Reserved.