記事ID | S200401_010 |
作品種別 | 食農教育 |
特集タイトル | 校区コミュニティー元年! |
上位サブタイトル | |
連載タイトル | |
記事タイトル | 総合的な学習がきっかけになった お母さんたちの不耕起稲作は大豊作 |
下位サブタイトル | |
年・月 | 2004年01月号 |
開始ページ | 42 |
執筆者 | 写真:岡本央 文:編集部 |
執筆者所属 | |
取材対象 | |
地域1 | |
地域2 | |
現地域 | |
見出し | |
キャプション | 不耕起田のコシヒカリはモチ米のような粘り気があっておいしく、子どもたちに大人気/収穫した米は、「大蔵ふれあい米」と名づけられ、1袋(2kg入り)1000円で販売された/4年生の教え子たちと、自称「パラパラ」(?)を踊る菅原聡先生。お母さんたちから「これぞ田楽!」との声も/リコーダー演奏を披露する大蔵の田んぼを育む会のお母さんたち/脱穀の日のスナップ(10月4日)「気持ちよさそう」―思わずワラの山に飛び込む/脱穀の日のスナップ(10月4日)「君、ザリガニとりに田んぼに来たでしょう」と話しかけるお母さん/脱穀の日のスナップ(10月4日)古宮さんに脱穀のやり方を教わる |
記事区分 | |
親記事/かこみ | |
作目 | |
備考/キーワード | |
ページ数(ポイント数) | 2 |
©1996-2007 Rural Culture Association Japan. All Rights Reserved.