記事の概要

テキストを見る


もどる
記事IDS200303_014
作品種別食農教育
特集タイトル「ふるさと学習」の4つの手法
上位サブタイトル定点観察・年中行事……四季の自然・文化にかかわる
連載タイトル
記事タイトル四季の年中行事をホームページに
下位サブタイトルわが子とつくった「下神目ふるさとごよみ」
年・月2003年03月号
開始ページ54
執筆者日野秀
執筆者所属岡山・建部町(小学校教員)
取材対象
地域1
地域2
現地域
見出し●あなたにとって残したいふるさととは●地域で育てられる子どもたち●デジタルカメラで地域の四季の暮らしを撮影◎●川ごよみ◎●道ごよみ◎●下神目のむかしばなし◎●家のこと◎●行事・祭り◎●虫捕り◎●カメムシの卵◎●下神目の橋を調べよう◎●節句●それぞれのふるさとを見つめ直すことから
キャプション宵祭りは地域の家を棒使いで浄めてまわる/棒使いの練習は近所の方が先生です/裏の畑でさつまいもがとれた。スィートポテトをとなりのおばあちゃんにおすそわけしました/冬の河原で蒲の穂を見つけた/末社の鈴の緒をかえるのも大切な仕事。もうすぐ新年だ/ひいおばあちゃんに花かざりをプレゼント
記事区分
親記事/かこみ
作目
備考/キーワード
ページ数(ポイント数)4