記事ID | S200211_028 |
作品種別 | 食農教育 |
特集タイトル | |
上位サブタイトル | 素材研究●教材への切り口 柿 |
連載タイトル | |
記事タイトル | 天然素材を柿渋で染める |
下位サブタイトル | |
年・月 | 2002年11月号 |
開始ページ | 84 |
執筆者 | 写真・橋本紘二/文・編集部 |
執筆者所属 | |
取材対象 | |
地域1 | 埼玉県さいたま市 農家 萩原さとみさん |
地域2 | 埼玉県 |
現地域 | |
見出し | ●卸問屋の夏●秋の夕日に映える渋柿●柿渋染めの魅力 |
キャプション | 地元の美園中学校1年生が柿渋の仕込みと柿渋染めの体験にやってきた/三年前に新築し家の材木すべてに柿渋を塗った。スギ、ヒノキ、ケヤキ、すべてに統一感がでて、日々色合いが変化/渋柿をかじってみる/江戸時代からの柿渋専用種「本玉」をお盆過ぎに収穫/柿渋染めに挑戦/5倍に薄めた柿渋液を絹布に染み込ませた/天日干しする。柿渋は天然素材によく染まり、色落ちしない。硬化作用で絹は少し風合いが変わるかもしれないが、麻はかえってしっかりする |
記事区分 | |
親記事/かこみ | 親記事 |
作目 | |
備考/キーワード | |
ページ数(ポイント数) | 4 |
©1996-2007 Rural Culture Association Japan. All Rights Reserved.