記事ID | S200111_027 |
作品種別 | 食農教育 |
特集タイトル | |
上位サブタイトル | |
連載タイトル | 先生が答えてくれなかった素朴な疑問 3 |
記事タイトル | ニワトリの卵はどっちからでてくるの |
下位サブタイトル | とがったほうか、丸いほうか |
年・月 | 2001年11月号 |
開始ページ | 112 |
執筆者 | 中島さつきちゃん |
執筆者所属 | 富山・福岡町立福岡小学校3年 |
取材対象 | |
地域1 | |
地域2 | 富山県 |
現地域 | |
見出し | ●▼六〇年前の著述が今でも定説に●▼ニワトリの逆子はどっち?●▼きみも未来の大研究者になれる |
キャプション | この疑問が家族で議論をよんだ。お父さん曰く、「丸いほうが先なら、少しふんばるだけで、あとはひとりでにでてくる。とがったほうだと長くふんばらなきゃならないし、途中で休むと逆戻りするのでは?/図 放卵時の卵の回転(ロマノフ、ロマノフ、1949)70~80%は卵は子宮内にBの状態で入っているが、Aの状態のときには、放卵の時に回転し、鈍端(丸いほう)から先に産み出される 出典:『養鶏マニュアル』(養賢堂) |
記事区分 | |
親記事/かこみ | |
作目 | |
備考/キーワード | |
ページ数(ポイント数) | 2 |
©1996-2007 Rural Culture Association Japan. All Rights Reserved.