記事の概要

テキストを見る


もどる
記事IDS200110_079
作品種別臨時増刊 食農教育
特集タイトル地域を生かす「総合的な学習の時間」事例集
上位サブタイトル
連載タイトル
記事タイトル食と農の総合的な学習応援団
下位サブタイトル
年・月2001年10月号
開始ページ148
執筆者取材・まとめ 西村良平
執筆者所属
取材対象
地域1
地域2
現地域
見出し●1 資料や教材をさがす◎●バケツ稲づくり体験学習マニュアル○実践例 バケツ稲づくりをJA青年部が支援◎●種や苗の入手法○ヒント 苗から育てることも検討するもの○ヒント 普及センターか専技室か◎●栽培暦の入手法○ヒント 栽培暦で授業のスケジュールづくり◎●体験学習ビデオ・教職員向け体験学習マニュアル◎●農林水産業の副読本◎●カイコの卵の入手法○実践例 普及センターから蚕をもらって指導を受ける◎●糸車の入手法◎●家畜の入手法○実践例 地域の養豚農家に子豚の入手法を聞く◎●豆腐セット●2 見学や実習先をさがす◎●農家を探す○ヒント 説明のじょうずな農家を探すコツ○ヒント 米屋さんから熱心な稲作農家を紹介してもらう◎●農地を探す◎●市場の見学をする○ヒント 市場のじょうずな見学◎●つくった野菜を出荷する○実践例 トマトを農協に出荷する○実践例 キュウリやニガウリを直売所に出荷◎●酪農家を探す○ヒント 酪農経営と肉牛経営◎●林業体験◎●農業・林業体験○実践例 修学旅行で農村の中学校の生徒と農業・林業体験◎●中山間地域で新しい動き◎●農産物加工所での体験○実践例 特産の黒大豆と酒米で加工体験◎●研究者の協力を得る○実践例 調査にやってきた研究者の協力でビオトープづくり◎●農や自然の学校◎●炭焼きの体験先●3 農業高校と連携する◎●農業高校との連携○実践例 大豆の栽培や味噌加工○実践例 花の栽培を指導●4 講師をまねく◎●地場産給食の農家○実践例 朝どりのトウモロコシをむいて給食に◎●農業、水産業の団体の代表者◎●地方農政局○実践例 MAFFとうかい食農教育応援団○実践例 中国四国農政局「トンボ博士」の出前授業◎●食糧事務所◎●全国学校飼育動物獣医師連絡協議会●5 コンクール・資金の提供を受ける◎●バケツ稲づくり◎●田んぼの学校◎●ビオトープ◎●クッキングと食の研究コンテスト●6 農業や食の専門誌を読む●7 農林漁業の統計情報を入手する◎●統計資料の入手法○ヒント 世界農林業センサス○ヒント 昔からつくっている作物の栽培を知る◎●野菜や果樹の生産統計◎●市場流通の統計●8 窓口やホームページに相談する
キャプション
記事区分
親記事/かこみ
作目
備考/キーワード
ページ数(ポイント数)10