記事ID | S200110_036 |
作品種別 | 臨時増刊 食農教育 |
特集タイトル | 地域を生かす「総合的な学習の時間」事例集 |
上位サブタイトル | 地域の個性を引き出す8つのモデルプラン |
連載タイトル | |
記事タイトル | (7)福祉施設で味噌づくりを習う |
下位サブタイトル | |
年・月 | 2001年10月号 |
開始ページ | 84 |
執筆者 | 山田美代子 |
執筆者所属 | 奈良・大和郡山市立矢田小学校 |
取材対象 | |
地域1 | |
地域2 | 奈良県 |
現地域 | |
見出し | ●プラスの出会いでスタートするコツ◎教師が福祉施設を体験しよう◎マイナスイメージを告白し合おう●「食べる」「遊ぶ」を交流のかけ橋にする◎「……のヒミツ」を探ろう◎家族や地域での味噌づくりを聞き取ろう●福祉施設を見学するときのポイント◎知的障害者の得意技に触れよう◎施設利用者さんに習って味噌づくりに挑戦しよう●熟成期間も交流を続ける◎施設の皆さんにお礼のクッキーを届けよう○▼希望者を募って自主的に○▼届けるまでの作戦会議●施設利用者を学校に招く手順◎障害をもつ人の「技」を習おう◎施設利用者を学校に招こう○▼どう接するか?○▼何でもてなすか?○▼招待状を届ける○子どもたちが立てたメニュー●大和郡山市立矢田小学校の紹介 |
キャプション | ひかり園の味噌づくり班は国産ダイズと赤穂の荒塩で無添加の味噌づくりをしている/ひかり園の授産作業。何をしているのかな?/矢田小学校年間活動計画 |
記事区分 | |
親記事/かこみ | 親記事 |
作目 | |
備考/キーワード | |
ページ数(ポイント数) | 13 |
©1996-2007 Rural Culture Association Japan. All Rights Reserved.