記事ID | S200109_009 |
作品種別 | 食農教育 |
特集タイトル | 〈食べる〉の原点へ |
上位サブタイトル | I 〈いのち〉とつながる食 |
連載タイトル | |
記事タイトル | 給食残飯から〈いのち〉がふくらむ |
下位サブタイトル | ニワトリを卵から育てよう |
年・月 | 2001年09月号 |
開始ページ | 24 |
執筆者 | 小林昭寛 |
執筆者所属 | 長野・佐久市立岩村田小学校 |
取材対象 | |
地域1 | |
地域2 | 長野県 |
現地域 | |
見出し | ●どうして給食をむりして食べるの?●食べ残しの焼却代、月額五万円!?●大型スーパーで卵の種類を調べよう●橘自然農園のニワトリのエサはぼくらの給食残飯だった!?●生ゴミの行方を調べに町へ出よう●「できることからやってみよう」と動き始めた●古びた理科教材のふ卵器でヒヨコ誕生!●マルヤマ・ヒロスエすくすく育つ●命のつながりとは……「食べる」「食べない」の大議論●最後の一日体験学習●岩村田小学校の概要 |
キャプション | 給食の様子/生ゴミサンドイッチを土にかえす実験。白ダニやセンチュウはどこからどうやって出てくるのだろう?/橘自然農園の元気なニワトリに、まずはおそるおそるエサをくれる/生ゴミ処理はダストカンパニーにおまかせを。畑の野菜もすくすく育つよ/長野県 |
記事区分 | |
親記事/かこみ | 親記事 |
作目 | |
備考/キーワード | |
ページ数(ポイント数) | 8 |
©1996-2007 Rural Culture Association Japan. All Rights Reserved.