記事ID | S200105_022 |
作品種別 | 食農教育 |
特集タイトル | こうしたらどうですか「総合」 (3) 地域に学び・地域に返す まとめと発信 |
上位サブタイトル | I 表現・発表形態別の実例 |
連載タイトル | |
記事タイトル | 学習発表会や地域交流会で表現する 交流集会でむらの豊かさ再発見 |
下位サブタイトル | きょうだい班がみつけた! 平木地区に柿の品種が十一種 |
年・月 | 2001年05月号 |
開始ページ | 75 |
執筆者 | 編集部 |
執筆者所属 | |
取材対象 | |
地域1 | 社町立鴨川小学校 |
地域2 | 兵庫県社町 |
現地域 | |
見出し | ●一~六年縦割り班が隣近所で学習対象を発見●こんなにあった! 集落の品種、渋の抜き方、食べ方●三地区の公民館に分かれて交流集会●活動の概要 |
キャプション | 下鴨川地区での交流集会/学校の多目的ホールにて。お世話になった方々に、きょうだい班でお礼の手紙を書く。奥の机には、常見さんが集めた平木の柿が並べられている。 |
記事区分 | |
親記事/かこみ | 親記事 |
作目 | |
備考/キーワード | |
ページ数(ポイント数) | 4 |
©1996-2007 Rural Culture Association Japan. All Rights Reserved.