記事ID | S200101_018 |
作品種別 | 食農教育 |
特集タイトル | こうしたらどうですか「総合」(1) 達人に学ぶほんもの体験 |
上位サブタイトル | II 達人に学ぶ 育てる・つくる体験 |
連載タイトル | |
記事タイトル | イネを育てる イネは育てるんじやない、育つものなんだ |
下位サブタイトル | 稲作の達人 小林重希さん |
年・月 | 2001年01月号 |
開始ページ | 58 |
執筆者 | 小林重希 |
執筆者所属 | 全国稲作経営者会議副会長・福島県稲作経営者会議会長 |
取材対象 | |
地域1 | |
地域2 | |
現地域 | |
見出し | ●◆たった四〇cmの土が水をきれいにする●◆イネが大きくなるしくみを説明する●◆農薬を使う、使わないを子どもたちが話し合う●◆イネを育てたのは君たちじゃない●◆タネもみからの米づくり●◆苗半作、その通りになった●◆イネを通しての家庭が変わる |
キャプション | ベニアで囲った田んぼに一人ずつ田植え/小林重希(こばやし・しげき)/田んぼの上にポット式の育苗箱を置き、水にぬらした新聞紙とシートをかける。小分けになって育つので田植えも簡単/私の持参した苗(右)と比べると苗の姿の違いは歴然 |
記事区分 | |
親記事/かこみ | |
作目 | |
備考/キーワード | |
ページ数(ポイント数) | 6 |
©1996-2007 Rural Culture Association Japan. All Rights Reserved.