記事の概要

テキストを見る


もどる
記事IDS200002_030
作品種別食農教育
特集タイトル
上位サブタイトル調べる
連載タイトル発見! 授業を深める食農教材6
記事タイトル紅茶になぜ砂糖を入れるのか イギリス、そしてアメリカ
下位サブタイトル
年・月2000年02月号
開始ページ126
執筆者福田英樹
執筆者所属埼玉県飯能市立加治中学校
取材対象
地域1
地域2
現地域
見出し●モノを通じてみる世界のつながり●薬としての甘味料●茶と砂糖の出会い●アメリカ人は紅茶を飲まない?
キャプション『日本の食生活全集CD-ROM』(農文協)より。左からとりのあし、びょうやなぎ、やぶがらし、あまちゃづる。 撮影地長崎県諌早市 撮影・千葉寛/サトウキビの栽培はかつては、鹿児島や奄美、沖縄だけでなく、本州、四国、九州の広い地域で行なわれていた。『日本の食生活全集CD-ROM』より「さぬきの和三盆糖づくり」 撮影・千葉寛/大正末から昭和の初期、大阪・船場の貿易商はこのような洋風の朝食をとっていたという。左から黒パン、果物、半熟卵、そして紅茶。『日本の食生活全集CD-ROM』より。撮影・岩下守/和三盆糖(右)とあられ砂糖。『日本の食生活全集CD-ROM』「東さぬきの食」より。撮影・千葉寛
記事区分
親記事/かこみ
作目
備考/キーワード
ページ数(ポイント数)4