記事ID | S199911_020 |
作品種別 | 食農教育 |
特集タイトル | 「総合的な学習の時間」でふるさとの学習 |
上位サブタイトル | 自然農法・炭焼きから循環型社会を構想する総合的な学習 |
連載タイトル | |
記事タイトル | 地域の先生・応援団に 教師自身が学ぶことから |
下位サブタイトル | |
年・月 | 1999年11月号 |
開始ページ | 58 |
執筆者 | 編集部 |
執筆者所属 | |
取材対象 | |
地域1 | |
地域2 | |
現地域 | |
見出し | ●強烈な印象を残した雨の中の炭焼き・植林体験●テーマユニット+フリーユニットで探究を深める●K先生の本当の学びは人との出会いから始まった●人工林も自然林も同じ木なのになぜ根の長さが違うの?●あせらず「待ち」大胆に「修正する」●見えてきた子どもが変容する姿 |
キャプション | 段戸山で森を守る齋藤さんに話を聞き、ビデオ教材をつくる/今年の自然教室では、森林組合の人からも話を聞いた/図2 2年1組の当初の学習プラン/給食の残飯はEM菌で発酵させて農園へ/自然農法農園でカボチャの苗を植える/図3 2年1組の修正後の学習プラン 循環形社会を考える 2年 |
記事区分 | |
親記事/かこみ | |
作目 | |
備考/キーワード | |
ページ数(ポイント数) | 6 |
©1996-2007 Rural Culture Association Japan. All Rights Reserved.