記事ID | S199902_012 |
作品種別 | 食農教育 |
特集タイトル | 特集1 もっと自由に「総合的学習」 食と農を起爆剤にして |
上位サブタイトル | 食と農で学校づくり ここまで進んでいる |
連載タイトル | |
記事タイトル | 総合学習のテーマごとにクラスができる |
下位サブタイトル | 工務店、ファーム、うまいものをつくる会…… |
年・月 | 1999年02月号 |
開始ページ | 44 |
執筆者 | 堀真一郎 |
執筆者所属 | (学校法人)きのくに子どもの村学園 |
取材対象 | |
地域1 | |
地域2 | |
現地域 | |
見出し | ●「総合的な学習」についての懸念◎系統学習の強化◎教師中心主義◎内容の硬直化◎理念の矮小化●子どもが自分で選ぶプロジェクト活動●自由な子どもを育てる◎「自分が好き」という感情をもっている子◎創造的に考える喜びを知る子◎ともに生きる喜びを経験する子●管理主義・画一主義・学問中心主義の対極にある教育◎「失敗する権利」を尊重する(自己決定)◎学年の枠にとらわれない(個性化)◎ホンモノの仕事に取り組む(体験学習)◎プロジェクト◎基礎学習◎自由選択と集会◎個別学習●「きのくに」のプロジェクトが求めるもの◎教科の総合ではなくて発達の総合◎「生きること」をテーマに◎手や体をつかう◎それ自体が目的であるホンモノの活動◎自発的な知的探求◎▼道具としての知識◎子どもが創造した新しい知識●「総合的な学習」を学校改革の出発点にしよう |
キャプション | 田植えをする「きのくに」の子ども/プロジェクト「喫茶店を建てる」の様子 |
記事区分 | |
親記事/かこみ | |
作目 | |
備考/キーワード | |
ページ数(ポイント数) | 6 |
©1996-2007 Rural Culture Association Japan. All Rights Reserved.