『農業技術大系』野菜編 第9巻 北海道・森+1~北海道・森+13(ページ数:13)

ダイコン>精農家のダイコン栽培技術

夏ダイコン栽培 T340,耐病総太り他 ○土壌水分の急変を防ぐ高うねマルチ栽培 ○農協のリース機械を利用して生産費節減 ○収穫作業の共同化で雇用労力の不足を解消 北海道豊頃町 森一彦(45歳)

開始ページ: 北海道・森+1

執筆者: 五十嵐信一

執筆者所属: 十勝東部地区農業改良普及所

備 考: 執筆年 1993年

記事ID: y0900440

見出し

〈森さんの経営〉 ・・・〔1〕
 1.地域の特徴
 2.地域の生産システムと組織
    生産組織 ・・・〔3〕
    生産者協定書
    機械の運行
    播種計画
 3.経営の概要
 4.畑の使い方 ・・・〔4〕
〈技術の特色〉
 1.高うねマルチ栽培
 2.収穫作業の共同化で能率向上 ・・・〔5〕
〈土つくりと土壌病害対策〉 ・・・〔6〕
 1.輪作
 2.有機物の補給 ・・・〔7〕
 3.土壌消毒
〈栽培技術〉
 1.圃場準備
 2.品種の選定 ・・・〔8〕
 3.播種 ・・・〔9〕
 4.施肥
 5.間引き,除草
 6.管理 ・・・〔10〕
 7.病害虫防除
    キスジノミハムシ
    キタネグサレセンチュウ
    ゴミムシ
    黒斑細菌病 ・・・〔11〕
    軟腐病
    菌核病
    モザイク病
    萎黄病
 8.収穫 ・・・〔12〕
〈経営の収支とダイコンの位置づけ〉
 1.経営の収支
 2.ダイコンの経費
〈今後の課題〉 ・・・〔13〕
    栽培
    労働問題
    価格補償

キャプション

経営の概要
   キーワード:沖積土壌
第1表 豊頃町における土地利用状況(平成4年度)
第1図 生産組合組織と主な活動
第2表 ダイコン作付状況の推移
第3表 機械所有状況
第2図 圃場ごとの作付け体系
   キーワード:ジャガイモ\スイートコーン\秋播コムギ\サイコン\サイトウ\テンサイ\ダイズ\アズキ\ゴボウ
第3図 マルチの作型別の使用状況
第4図 高うね栽培様式
第5図 ダイコンの圃場
第6図 共同収穫作業
第4表 マルチと露地の温度比較(単位:℃)
第5表 ダイコンの作業別労働時間(単位:hr/10a)
第7図 共同収穫システムの概要(北星地区)
第8図 深耕ロータリー
第9図 農耕期間の気象(浦幌アメダス)
第6表 品種の推移と特性
第7表 森さんの施肥設計(kg/10a)
   キーワード:NS262\ダブリン\過石\FTE
第10図 密閉マルチの状況
第11図 播種状況
第12図 ダイコン生育曲線(耐病総太り)
第13図 選果場
第8表 センチュウ密度(頭/土25g)による対応
第9表 ダイコン品質目標と等級区分
第10表 収支総括表(単位:千円)
第11表 直接経費(円/10a)
第12表 共選・流通経費(円/10kg)

トップへ戻る