記事の概要

テキストを見る


もどる
記事IDza01070z
作品種別防除総覧
診断編
書名/作目名等雑草
サブタイトルイネ科>一年草
記事タイトル水田雑草 オオクサキビ
2014年
追録号
開始ページ水103
執筆者森田弘彦
執筆者所属秋田県立大学生物資源科学部
地域1
地域2
現地域
地域コード
見出し
キャプション幼植物:葉は無毛,葉鞘はしばしば紫色を帯びる。
水田への侵入:水湿地に生育し,ときに畦畔沿いの水田に侵入する。
水田での生育:乾田直播栽培の畑期間に発生し,湛水後に残存して生育する。
出穂期:夏から秋にかけて,長さ約25cmで多数の枝梗のある円錐形に開く穂を抽出する。
葉舌:葉舌は列状の毛で長さ約2mm。
小穂:長さ約2.5mm,先のとがった卵状楕円形。
近縁種ヌカキビ:近縁の在来種ヌカキビ(P. bisulcatum Thunb.)は,葉鞘の縁に毛があり,穂の枝梗の先端は下垂する。
作目
ページ数(ポイント数)2