『農業技術大系』作物編 第8巻 技+1129~技+1140(ページ数:12)

水田の多面的利用>基本技術編>圃場管理,圃場整備>総合的雑草管理

ダイズ栽培での問題雑草と防除技術

開始ページ: 技+1129

執筆者: 澁谷知子

執筆者所属: 農研機構中央農業研究センター

備 考: 執筆年 2016年

記事ID: s388004z

見出し

 1.問題雑草の変化 ・・・〔1〕
 2.帰化雑草の侵入
 3.雑草防除の基本
  (1) 埋土種子と発生生態 ・・・〔2〕
   (1)ダイズ播種時の気温
   (2)土壌水分
   (3)耕起法
   (4)使用除草剤
  (2) 除草必要期間 ・・・〔3〕
  (3) 耕起や中耕・培土
  (4) 雑草防除のタイミングと雑草の生活環 ・・・〔4〕
 4.除草剤を使った対策技術 ・・・〔5〕
  (1) 耕起前・播種前・ダイズ出芽前までの非選択性茎葉処理剤処理
  (2) 出芽前の土壌処理剤処理 ・・・〔6〕
  (3) 中耕後の土壌処理剤の畦間処理
  (4) 茎葉兼土壌処理剤の畦間・株間処理
  (5) 選択性茎葉処理剤の全面処理と畦間処理 ・・・〔7〕
  (6) 非選択性茎葉処理剤の畦間処理,畦間・株間処理,塗布処理,落葉期処理
 5.難防除帰化雑草の生態と対策 ・・・〔8〕
  (1) 帰化アサガオ類
  (2) シロザやヒユ類 ・・・〔9〕
  (3) イヌホオズキ類やホオズキ類 ・・・〔10〕
  (4) オオオナモミ
  (5) アメリカツノクサネムなどのマメ科雑草 ・・・〔11〕
  (6) アレチウリ

キャプション

第1表 畑雑草の発生時期による類型と各地域での発生
第1図 種子の大きさや光要求性にもとづく,耕起法による発生雑草の違い
第2図 ダイズ畦間内の相対的光強度に及ぼす畦間幅と生育の影響(模式図)
第3図 除草必要期間にかかわるダイズと雑草の生育バランスの模式図
第4図 ディスク式中耕・培土機
第5図 一年生雑草の生活環と生育ステージごとの雑草防除
第6図 ダイズ栽培での除草剤を利用した防除法と機械的防除法
第7図 除草剤の畦間処理と畦間・株間処理の注意事項
第8図 ダイズ畑で問題となっている帰化アサガオ類
第9図 ダイズ畑で発生する帰化アサガオ類(マルバルコウ)
第10図 ダイズ畦畔(左)と水田畦畔(右)で発生する帰化アサガオ類(マルバルコウ)
第11図 圃場周辺の帰化アサガオ類の種子生産を防止する,開花結実のタイミングに合わせた要防除時期
第12図 イヌホオズキ類の花と果実
第13図 ヒロハフウリンホオズキ((1))とホソバフウリンホオズキ((2))の果実
第14図 オオオナモミ
第15図 ダイズの上を覆うアレチウリ

トップへ戻る