記事の概要

テキストを見る


もどる
記事IDN198412_004
作品種別農業教育
特集タイトル「農業基礎」の成果とその発展方向
上位サブタイトル
連載タイトル
記事タイトル「農業基礎」を他の科目にどのように発展させるか
下位サブタイトル農業科の「作物」の栽培学習との関連で
年・月1984年12月号
開始ページ10
執筆者入江三郎/神部秀夫/広沢紀一/岡幾生/笠原隆
執筆者所属埼玉県立熊谷農業高等学校
取材対象
地域1
地域2
現地域
見出し●1.はじめに――「生徒中心の授業展開」追求の歴史――◎(1)授業改革の2つの視点◎(2)第1の視点の追求◎(3)第2の視点の追求●2.農業科における「イネ」を作目とする指導内容の精選・構造化●3.「農業基礎」の授業展開◎(1)学習計画と授業展開の特徴◎(2)感想文にみる生徒の変化●4.「作物」の授業展開◎(1)指導の基本と指導計画○「農業基礎」の発展としての指導計画○グループ学習と個人学習の結合◎(2)授業展開と学習の深まり◎(3)感想文にみる生徒の変化●5.終わりに――「今後の課題」――
キャプション図 農業生産の技術要素/表1 農業科目の内容構成(自営者養成学科の場合)/表2 農業科目の構造化(自営者養成学科の場合)/表3 「農業基礎」「作物」(2年生)専攻学習(3年生)でイネ栽培を学習する場合の指導計画例/表4 「農業基礎」評価の基準/表5 「作物」年間学習指導計画表/表6 「作物」評価の基準/表7 授業展開の具体例「たねまき量の計算」
記事区分
親記事/かこみ
作目
備考/キーワード
ページ数(ポイント数)12